新潟県中越沖地震被災者支援
2007年8月31日をもちまして支援金の受付は終了させていただきました。
また、本支援活動は終了しました。ありがとうございました。
なお、寄付金受付終了後にお振込みいただいたご寄付で、お振込人様の連絡先情報 がわからないものについては、事業不特定寄付として、他の災害発生時に使用させていただき ます。ご了承いただければ幸いです。
新潟県中越沖地震被災者支援について

JPFに対し米国政府から10万USドルの支援が決定
7月16日に発生した新潟県中越沖地震の被災者支援事業への支援金として、米国政府よりジャパン・プラットフォーム(JPF)へ10万USドルの拠出をいただきました。JPFは現地調査結果に基づき、JPF参加の4団体による事業への助成を実施します。
JPFはこれまでに、スマトラ島沖地震・津波、パキスタン地震、ジャワ島地震等において、自然災害による被災者支援の活動実績があります。 現在、以下のJPF参加NGOが現地で活動しています。現地の情報などは随時発信していく予定です。
2008年3月1日

2007年12月21日
対応計画

2007年7月26日

2007年7月21日
JENの活動地 柏崎市災害ボランティアセンター西山支所

2007年7月22日
SCCの活動地 柏崎市立柏崎小学校

PWJの活動 柏崎市立柏崎小学校、刈羽村第二体育館
